やっぱり通ってないカルチャー

「ニッポン戦後サブカルチャー史」、毎週欠かさず視聴中。最近、九十年代へ突入。ドンピシャ!やっぱり通ってないカルチャーも、モチロンある。

気になり出したのが、岡崎京子。映画化された「へルタースケルター」、「リバース・エッジ」、「ピンク」等、どれも読んでみたい漫画。

再注目されてるせいか来年、東京世田谷文学館にて展示スタート。平凡社より、同展カタログリリース。デザイン祖父江慎さん!会場アートディレクションも!

梅佳代ちゃんの構成、めちゃくちゃ良かったんだよなぁー。今回も期待出来そうね、プレトークイベントあるみたい。

桜沢エリカ、安野モヨコ、しまおまほとゆー豪華さ。コレ、絶対ヤバイでしょー。九十年代カルチャー、ど真ん中にいた女性達。みんな雑誌「キューティー」全盛期に連載してたよ。